

2年課程/募集 男・女/定員20名
夢をかなえる豊富なカリキュラムでサポートします!
夢をかなえる豊富な
カリキュラムでサポートします!
目指す職種
○医療事務 ○医師事務作業補助者 ○調剤薬局事務 ○介護事務 etc
○医療事務 ○医師事務作業補助者
○調剤薬局事務 ○介護事務 etc
豊富なカリキュラム


万全の検定対策で
全国トップレベルの資格取得率!
全国トップレベルの資格取得率!






検定対策スケジュール


先輩の声
西内 夏希 さん
(幡多農業高校出身)医療事務の勉強は初めてなので、勉強が難しく戸惑うのではないかと不安でしたが、先生方が丁寧に分かりやすく教えてくださいました。検定試験が近づくと、放課後の教室で先生に質問ができる時間もあります。また、スポーツ大会では、クラスが一致団結して協力し合うので絆が深まりました。先輩方や先生方は優しく、充実した学校生活が送れています。

奴田原 美咲 さん
(春野高校出身)幼い頃、優しく笑顔で接してくださった医療事務員さんに憧れを持ち、Tiacに入学しました。前期・後期試験ではテスト対策の時間があり、質問ができて安心です。また、クラス行事を自分達で企画して楽しむ時間もあり、気持ちをリフレッシュできます。先生方からは、挨拶やお辞儀の仕方、社会人としてのルールやマナーのアドバイスなどもあり、就職へと繋げることができます。

卒業生の声
伊東 莉瑚 さん
(高知追手前高校吾北分校出身)社会医療法人 仁生会 細木病院[医療秘書]
就職活動では、過去の採用試験報告書を基に、面接内容の対策を先生方と相談し合い、無事内定を頂くことができました。現在は臨床支援課で医療秘書の研修中です。仕事は入院証明書、紹介状等の文書作成等です。また、診察前の患者様の情報を事前に収集する際は、専門学校で学んだ医療事務の考え方が役に立っています。

上領 和 さん
(高知丸の内高校出身)療法人 前田会 前田病院[医療事務職]
現在、外来受付と電話応対を担当しています。病院実習で学んだ、患者様の状態にあわせた声の大きさや丁寧な言葉遣い、在学中に学んだ医療事務の知識や電話応対のスキルなどが役に立っています。受付応対では、患者様の顔と名前を早く覚え、患者様との信頼関係を築きたいです。一日でも早く職員の方々の力になれるよう努めます。
